ブログ|有限会社福井造園

オフィシャルブログ

お庭の改造工事

庭の改造工事のご依頼をいただきました。

大きくなった樹木のお世話が大変との事でしたので、思い切って撤去し、広さを活かした新たなご提案をしました。

 

撤去した後には、ツツジ系を数種類植えました。成長するとツツジ同士の一体感がでて

ダイナミックな庭になる予定です。花の時期も楽しみです。

また以前の通路に雨水が溜まりやすく、すぐ草が生えるとの事でしたので、

そちらも全面的に撤去し、真砂土舗装としました。雨水が一ヶ所に溜まらず自然に流れる様に勾配も取っています。

 

お客様には大変喜んでいただけて、一安心でした。

ひとつの現場が無事に終えれて、きちんと完成までできた充足感が

この仕事をやっててよかったと思える瞬間です。

季節のご挨拶

もうすっかり冬ですね。
仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!
年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、
コロナ禍はまだ収束しておりません!
お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

作庭日記

伝統的な板張りの外壁と馴染む様、軽やかなアプローチをイメージして施工しました。

夜の景色も、照明の光が板塀に反射して

暖かい雰囲気になりました。

謹賀新年

IMG_0853.jpg

謹んで新年のお慶びを申しあげます。

本年より、新しい事務所にて業務を行なってまいります。
何卒宜しくお願い致します。

新事務所

DSC_0302.JPG DSC_0298.JPG DSC_0301.JPG

ほぼほぼ完成です。

蓼科高原出張中

DSC_0255.JPG DSC_0256.JPG

八ヶ岳が見渡せるように剪定作業をさせていただきました。

新事務所

DSC_0227.JPG

天井板が張れました。

植栽工事

DSC_0199.JPG

石積み門柱の前に植栽をさせていただきました。

坪庭完成

1592002172847.jpg

石積み完成

DSC_0193.JPG DSC_0192.JPG

生野丹波石を使用し、少し崩した感じで施工しました。