代表挨拶
この度は有限会社福井造園のホームページをご覧いただきありがとうございます。
近代化により、日本特有の文化や景色がだんだん少なくなってきている中、
造園業はみなさまのお家に落ち着ける空間を作り出すクリエイターです。
現在どのような建設業界も人材不足と言われておりますが、
造園業は「もの作り」「自然に触れ合える」素晴らしい仕事です。
造園の仕事を知らない若い方も多いのではないでしょうか?
このホームページを見て知ったという方でも大歓迎です。
今後は、若い世代の力も借りて兵庫県姫路市周辺を盛り上げていき、
クオリティは高く保つために教育面にも力をいれていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
有限会社福井造園
代表取締役 福井 俊行

現在、当社では新しい仲間を募集しております!
福井造園のここがポイント ①
なんといっても仲が良い社風!仕事が終わったら・・・
帰路につきながら話しているおと盛り上がってしまって「このまま飲みに行くかー!」なんてこともよくあります。

福井造園のここがポイント ②
しかし、仲が良いからといっても「あ、今日は早めに帰ろうと思っていたのに・・・」こんな体験ありませんか?
当社は、飲み会や食事会に行くことも多いですが、無理に誘ったりすることはありません。また各々が意見を言いやすい雰囲気なので「今日は帰りますね~」と気軽に帰ることもできます。

会社概要
会社名 |
有限会社福井造園 |
事業内容 |
和洋庭園設計施工 門塀工事・造園・園芸材料 |
代表取締役 | 福井 俊行 |
店舗住所 |
〒671-1241 姫路市網干区興浜480-1 |
本社事務所 | 〒671-1214 姫路市勝原区山戸241-14 |
TEL |
079-273-8881 |
FAX |
079-273-8882 |
電話受付時間 | 9:00~18:00 |
創立 | 平成2年 |
設立 | 平成5年 |
資本金 |
800万円 |
従業員数 |
10名(職人も含む) |
許可番号 | |
従業員平均年齢 |
30代~70代 |
お問い合わせ方法
無料見積りや、お見積もりの相談など
電話やお問い合わせフォームで承っております。
もちろん相談や、ご質問だけでも大丈夫です!
無料お見積りなどのご相談・ご依頼
ご依頼・お見積りは
お電話・お問い合わせフォームをお使いくださいませ。
もちろん相談やご質問だけでも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

求人のご応募について
求人のご応募やお問い合わせもお電話・お問い合わせフォームをお使いください。
またいつ面接できるか日にちと時間を2~3個候補を考えておいていただけますと、スムーズに面接の日時を決定できます。面接に履歴書が必要になりますので、ご用意をお願いします。

お問い合わせ
有限会社福井造園では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。
プライバシーポリシー
お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。
- 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。 - 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
- 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
- その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。